東京民医連

ニュース

みんいれんTOKYO(機関紙)1面の記事の抜粋です

オスプレイ横田配備反対集会に5千人

阻止にむけ幅広いたたかいを

 「日本のどこにもオスプレイはいらない」―。米軍のCV22オスプレイの東京・横田基地配備に反対する集会が11月23日、オスプレイ反対東京連絡会主催で福生市の多摩川中央公園で開かれ約5000人が参加しました。
 横田基地には、米空軍の特殊作戦用のオスプレイ10機が来年から配備されようとしています。主催者あいさつで東京地評議長の森田稔氏は、「アメリカはやりたい放題。北関東で米軍が自由に訓練している。横田基地では沖縄の米海兵隊等のパラシュート降下訓練も行われている。最近もアメリカの基地でオスプレイの事故があった。あろうことか、この機材を熊本地震の支援と言って使った。自衛隊と米軍の一体化も進んでいる」と横田基地の機能強化の実態を告発し、配備阻止のため「幅広い団体と力を合わせオール東京のたたかいを追求していきたい」と述べました。
 リレートークでも、様ざまな団体が訴えを行いました。
 第2次新横田基地公害訴訟原告団の清水幸一代表は、「私たちは横田基地を離着陸している航空機の騒音被害を訴えている原告です。同類の訴訟では、全国に3万6000人の原告がいます。最高裁の判断では、騒音は違法だが米軍はOKという支離滅裂な判断をしています。米軍機の飛行回数は年間1万2千回に及び、1時間に20回の飛行も常態化している」と訴えました。
 六本木にある米軍基地の撤去を求めている麻布米軍ヘリ基地撤去実行委員会の川崎悟代表は、「港区は全会一致で撤去を求める決議を6回もあげている。全国で米軍機の低空飛行が問題になっているが、麻布基地も極めて低い高度を飛んでいる。南青山での飛行高度は150mで日本の法律の300mの半分の低さ」と実態を告発しました。また、沖縄県の稲嶺進名護市長から連帯のメッセージが寄せられました。
 集会後、基地周辺をデモ行進しました。