医学サイト
東京民医連 HOME

「東北震災ボランティア募集!!」

東京民医連・東日本大震災医学生ボランティアネットワ−クでは、前回の宮城支援ボランティアに引き続き、宮城の石巻と岩手の大船渡でボランティア活動を行うことにしました。

今回の支援ボランティアは、前回よりも支援が入っていない岩手や宮城の石巻へ地域に行く予定です。

被災地では、まだまだ多くの人たちの支援が必要です。
夏休みを利用して是非、現地に一緒に行きましょう!

【概要】
東京民医連・東日本大震災医学生ボランティアネットワ−クでは、8月25(木)〜27日(土)に宮城県石巻市で、8月29日(月)〜31日(水)に岩手県大船渡市でボランティア活動を行います。活動内容は各地域のボランティアセンタ−に登録して、家屋の片づけや汚泥の除去などを予定しています。

【基本情報

<宮城県石巻コ−ス>
活動日:8月25日(木)〜8月27日(土)
活動場所:石巻地域
内容:災害支援(瓦礫撤去、ドロかき等)
    ※内容については現地の指示で決定。
対象:医学生
募集人数:5名
費用:1人25,000円(交通費、宿泊費、食費込)がかかりますが、東京民医連から22,000円まで補助致します。
その他:ボランティア保険に加入してください。(東京民医連で代行も出来ます。)
持ち物:詳細については別途お知らせいたします。

<スケジュ−ル>
(1日目 8/25)
10:30 東京発(高速バス)
16:00 仙台着
17:47 仙台発
19:07 石巻着

(2日目 8/26)
8:30 石巻ボランティアセンタ−で災害ボランティア
(場所、内容については現地についてから指示されます)

(3日目 8/27)
08:30 現地視察
11:00 石巻発(高速バス)
12:15 仙台着
14:03 仙台発(高速バス)
17:20 東京着

   

<岩手県大船渡コ−ス>
活動日:8月29日(月)〜8月31日(水)
活動場所:場所:岩手県大船渡市
内容:災害支援(瓦礫撤去、ドロかき等)
    ※内容については現地の指示で決定。
対象:医学生
募集人数:5名
費用:1人30,000円(交通費、宿泊費、食費込)がかかりますが、東京民医連から27,000円まで補助致します。
その他:ボランティア保険に加入してください。(東京民医連で代行も出来ます。)
持ち物:詳細については別途お知らせいたします。

<スケジュ−ル>
(1日目 8/29)
09:30 全労連会館前集合
10:00 全労連会館発
19:00 あずま荘着

(2日目 8/30)
8:30 大船渡ボランティアセンタ−で災害ボランティア
(場所、内容については現地についてから指示されます)

(3日目 8/31)
07:20 崎浜発
08:05 大船渡病院着
08:30 大船渡病院発
11:00 盛岡着
12:49 盛岡発
15:36 東京着

【申し込み先・問合せ】
東京民主医療機関連合会
医学生担当  原、川俣、杉本
東京都豊島区南大塚2−33−10ラパスビル2階
電話:03-5978-2741
hongou@tokyominiren.gr.jp


   

Copyright (C) 2003 Tokyo Miniren. All rights reserved.